知恵袋に出題される樹木の問題で、天然記念物指定のない木は、案内標柱がないため、ホームページに掲載された画像だけが頼りである。それもカラーならば比較的探しやすいが、プリンターで印刷された白黒写真だけでは判然としない例が多く、全問正解への道は険しい。浜河内のけやきは浜河内と丸山集落の中間に位置すると記載されていたので、ゆるゆると車を進めながら左右の巨木に目をこらしながら進んでみた。やがて道が登り坂となった所で前方左手に大きなけやきの木を見つけた。あれが浜河内のけやきに違いない、そう確信がもてたのは、新潟県が設置した防災に関する掲示板が決めてだった。ホームページのそれによく似ていたからだ。確かに素直な幹姿である。デジカメで緯度経度を記録し終わると、晴れているのに雨が降ってきた。猫の目のようにころころ変わるお天気、それが10月の佐渡の特徴だ。
http://www.digibook.net/d/9315e917911aaed5a7c93ad75230ee66/?viewerMode=fullWindow