Quantcast
Channel: 佐渡の翼
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4576

祝!佐渡金銀山世界遺産登録国内候補推薦決定(虚構新聞)    投稿者:佐渡の翼

$
0
0

2016年7月25日、文化庁は文部科学省で開かれた、2018年度の世界文化遺産登録を目指す国内候補を決める文化審議会の特別委員会に於いて、長年の懸案であった佐渡金銀山遺跡を世界文化遺産登録候補としてユネスコに推薦する事を決めた。佐渡金山は西三川の砂金山、新穂銀山、鶴子銀山と共に複合世界文化遺産として、2018年夏の世界遺産委員会で認定される模様だ。佐渡金銀山の世界遺産登録国内候補推薦決定を受けて、佐渡市の三浦市長は「佐渡市が世界遺産登録を文化庁に働きかけたのが2007年、それから足かけ9年が経過したが、これまでの佐渡島民一丸となっての努力と思いがようやく実った。今後は押し寄せる観光客への対応と遺跡の保護をいかに両立させていくかが問われる。まさにこれからが佐渡観光の正念場」と、興奮気味に喜びを語った。推薦決定が午後3時頃だったため、佐渡市役所の職員及び佐渡市民は決定までテレビの前に陣取り推薦決定の瞬間を待ちわびた。決定と同時に市役所には「祝!佐渡金銀山世界遺産登録国内候補推薦決定」の垂れ幕が降ろされた。この日は様々な祝賀行事が佐渡島内のあちこちで催され、さながら4月の島祭りの再来を思わせる賑わいとなった。両津港へ入港する佐渡汽船のカーフェリーは祝砲代わりの汽笛を何度も鳴らし、両津港や小木港ターミナルでは「祝!佐渡金銀山世界遺産登録国内候補推薦決定」の横断幕が掲げられ、佐渡おけさと鬼太鼓が演じられる中、登録招致関係者が来島する観光客らを出迎えた。一方で世界遺産登録に便乗した商法も活発化。佐渡汽船は、4月一杯は佐渡汽船カードでのポイントを二倍にするとし、島内の主要な飲食店やネットカフェでも料金の2~3割引きを実施する事を決めた。金塊を模したゴールデンカステラや佐渡金山坑道のジオラマなどを制作販売する土産物製造業「ゴールドリン佐渡」の岡崎金八専務は、「世界遺産登録の噂が出始めた今年の1月頃から注文が増え始めたので、もしかしたらの思いはあったが、実現して心底うれしい。観光繁忙期と重なる夏場に向けて注文が鰻登りの状態で、お盆も休日返上で工場をフル稼働させる予定」とうれしい悲鳴をあげた。

一方で、佐渡観光の二枚看板とされる朱鷺関連の商品を扱う業者は、「朱鷺の雛誕生以来のビッグチャンス。朱鷺の雛の時はブームは一過性に終わったが、今度は半永久的と言ってもいい。放鳥した朱鷺が増えすぎたため絶滅危惧種の指定を外されそうな状況なので、間引き目的で捕獲した朱鷺の肉で作成した朱鷺どき弁当を作成する計画もある」と話す。佐渡金山の世界遺産登録国内候補推薦決定のニュースを聞いた、東京都知事選に立候補中の小池百合子氏は、一馬身差で他候補を引き離す余裕からか「佐渡島は電力を原発に頼らず水力、風力などの自然エネルギーで賄えるエコアイランド。脱原発の理念に一致しており、更に世界遺産にも登録される。4年後の東京オリンピックでは、佐渡の加茂湖でヨット競技を行えないか、当選後は事務当局に検討を指示する」と、元環境相らしくエコアイランド佐渡をさりげなくアピールしながら語った。

佐渡島民の反応はと言えば、相川の小六町在住の中山けんぱさんは「年が明けた頃から相川の京町通りに観光客が増え始めた。世界遺産登録を契機にこの通りも原宿の竹下通り並みの混雑になるのでは。観光客の中にはお寺の境内にある小さなお地蔵様を記念に持ち帰る不心得者もいて、史跡が荒らされるのが心配」と顔を曇らせる。カメラ愛好家の佐渡四季男さんは「道遊の割戸の頂上に登りそこで日章旗を振り回す姿を写真に納めようとする売名冒険家が現れた。佐渡のマチュピチュとも称される上相川古道には既に入山規制が敷かれており、ゴールデンウイーク初日などは入山まで3時間待ちとマチュピチュ並みだった。三脚使用で金山駐車場付近で撮影していたら、7000万画素を誇るミラーレス一眼レフカメラで、Eマウントタイプのソニーのフラッグシップ機である、ソニーα9を持参した島外の観光客から、ディスコン(生産停止)間近のソニーα99何て安っぽいAマウントカメラで撮影する奴は邪魔だとばかりにこづかれました。彼らの撮影マナーは酷い。これからは安心して佐渡の風景写真が撮れなくなる」と世界遺産登録の負の側面を示しつつ怒りを露わにした。閉店した二見食堂の経営者の娘さんが、二見にもラーメン好きな観光客が押し寄せると見て、急遽佐和田の人気ラーメン店に修行に行き、この夏にも二見食堂を再開させる予定との観測も流れている。この噂を聞いたそこらへん佐渡子さんは「世界遺産登録のお蔭で美味しいまぼろしのラーメンがまた食べられそう」と期待に胸を膨らませていた。

佐渡民報虚構新聞社    2016年7月25日

以上はいつもの佐渡の翼虚構新聞版の期待を込めたフイクションです。2018年の世界遺産登録候補の国内推薦決定は本日の予定です。この記事が虚構に終わるか現実のものとなるかは、本日午後までには判明する予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4576

Latest Images

Trending Articles



Latest Images