Quantcast
Channel: 佐渡の翼
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4576

絶品!ラ・プラージュのフレンチトーストとオムレツ   投稿者:佐渡の翼

$
0
0
デザートは、バニラアイス、佐渡産牛乳のソルベ、「ラ・プラージュ」自家製のレモンのシロップ漬け、越後姫苺のゼリー(レモングラスとバニラの香り)かけである。真ん中の黒い棒のような物は何だかお分かりであろうか?筆者が、デザートを食べ始めたら、里野シェフが厨房から出て来て、馴染み客にご挨拶をし、次いで筆者の背後に回り込んで来たが、うんうんと頷きながら美味しそうにデザートを頬張る姿を確認すると、「美味しそうに食べているのをお邪魔してはいけない」と判断したのかどうか分からぬが、彼は一旦厨房に戻った。そして食べ終える頃合いを見計らい、再びホールに出て来て、筆者の元に挨拶に来た。里野さんは「遅くなってごたごたするといけませんので、早めにご挨拶に伺いました」と言った。筆者は恐縮しながら彼に握手を求めた後、「黒い棒の正体」を問うてみた。その正体とは、バニラの原木であった。アイスクリームを始めとしたスイーツによく用いられるバニラとは、白ではなく黒なのだよ!里野さんは「お客さんから、バニラってどんな物?とよく聞かれるのでお出ししているんですよ」と答えた。黒い棒を齧ってみたら、ほんのり甘く切ない味がした。まるで、「校庭の裏庭で、思い切って、もてもて先輩男子に愛を告白した片思い女子高生のようなほろ苦い味だ」と言ったら、気障(きざ)なやつだと笑われるだろう。気障ついでに、「ブログに掲載する写真の質が低いと、美味しそうに見えませんよねえ〜、下手な私の写真じゃ、美味しい料理も台無しになりませんか?」と、謙遜しながら言ってみた。里野さんは「いえいえ、凄いデジ一をお持ちじゃないですか」と持ち上げてくれたが、筆者は、「次回は、佐渡の四季さん(シェフはこのブロガーが訪問時に豚肉を選択したのを覚えていた)を上回る、ソニーアルファ99とツァイスのレンズの組み合わせで総計68万の写真機材持参で伺いますよ」と大見栄を切っておいた。実際に、美味しそうな食品サンプルをお店の入り口に置いておくと来店客数が増える事は、食行動心理学的に証明されている。従って、美味しそうに見えるお料理写真をブログに掲載しておけば、「あ、あの料理を食べに行きたいな」と思う人は増えるのではないだろうか?だからこそ、美味しいお店のお料理写真を掲載するに当たっては、綺麗に撮れた写真だけを選ぶべきだし、それはブロガーの責務であり、又お店に対する礼儀でもあろう。

翌日の朝食には、大好きなフレンチトーストとオムレツをお願いしておいた。午前7時にレストランへ行くと、見事に満席で、テーブルに並べられた洋食セットと和食箱の割合は半々であった。まずは、地場産野菜のサラダですっきり目覚めた。飲み物はセルフサービスであったが、筆者はVIP待遇で、好みの飲み物をスタッフが運んでくれた。次いで帝国ホテル風のミネストローネスープ。いつものいいお味で文句のつけようが無い!スープを飲み終えると間髪を入れずにフレンチトーストとオムレツが運ばれてきた。フレンチトーストは、甘さ控えめの、もっちりとしたパン生地を使用しており、シンプルタイプの朝食用であった。ブリオッシュパンもいいけれど、こんなシンプルなフレンチトーストも素敵ですよねえ〜。オムレツも卵だけで作成したプレーンオムレツで、高級ホテルで提供されるオムレツと寸分違わぬ味わいであった。最後に紅茶を飲み干して終了!グラスワイン2杯を含めたお代、17,850円を支払った後、筆者は車へと向かった。今回はお兄さんとおねーさんの若いお二人が見送ってくれた。筆者は愛車に乗り込むと、スタッフに「大変お世話になりました」と御礼を言い、颯(はやて)のように、この素敵なホテルを後にした。

ラ・プラージュがフレンチの名店とすれば、和食の名店だった、小木宿根木の「菜の花」さんは、昨年12月に閉店した後、東京上野桜木に移転し、本年4月末から営業を開始しています。電話番号、住所、営業日を下記に記しますので佐渡出身の首都圏在住の読者様に於かれては、是非共一度行かれてはいかがでしょうか?

電話:03-3827-3511
住所 東京都台東区上野桜木1-10-26
このお店は「佐渡市宿根木428」から移転しました。
交通手段:地下鉄千代田線根津駅から601m。地下鉄根木駅を下車し、言問い通りを上野寛永寺方面に向かい、上野桜木の交差点を右折後、右手にあります。懐石「花村」の右隣のお店です。
営業時間 [火〜土]
11:00〜14:00 17:30〜21:30
[日]
11:00〜16:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
地図のURLはhttp://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13155856/dtlmap/

デザート

苺のスープはお好みでかけて食べる

紅茶の前に柚子茶が出された

朝食のサラダ

オレンジジュース

ミネストローネスープ

フレンチトースト

果物

紅茶

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4576

Trending Articles