ホテルの外に出てみた 投稿者:佐渡の翼
デスクとスーツケース 南側の窓 ミネラルウオーター ベッドの上の熊ちゃん 「ふくろう」と名付けられたお部屋 この廊下を真っ直ぐ進むと階段に至る こんなオブジェがあった ここを右折するとお部屋に至る ホテルの外 この階段を降りる
View Articleスワンホテルとブラッスリーの外観 投稿者:佐渡の翼
観光客の誰もが写真に撮るスワンホテルの正面 ブラッスリーのテラス席 秋桜 噴水 秋桜とトンボのオブジェ ブラッスリーの外観 ホテルの本館部分と東館 東館の最東端の角部屋が筆者の宿泊したお部屋 ホテルの前には こんな綺麗な小川が流れている 昨日のお弁当
View Articleスワンホテルの庭園その1 投稿者:佐渡の翼
ホテル前の庭園への入り口 芝生があり 洒落た椅子とテーブルが置いてあった 庭園から見たホテル デッキチェアーがある 夏には賑わうのだろう 秋桜 橋へと続く小川の流れ
View Articleアーリントンミルとその隣のカフェ 投稿者:佐渡の翼
アーリントンミルとは17世紀に建てられた水車小屋の事である Farmhouse名物のアイスクリーム ファームハウスカフェ コルン川とスワン橋 鴨が水中の餌を啄んだり 泳いでいたりする、のどかな田園風景 上記の写真から石の上に立つ鴨一羽だけをトリミングした画像である。EOS5DSならば望遠レンズ無しでも野生の鴨をこんなに見事に写し出せる
View Article蜂蜜色の石造りの街並み 投稿者:佐渡の翼
14世紀に建てられたこの家々は今でも住居として使われている こんな感じの蜂蜜色の石造りの家並が続く これは個人のお家 バイブリー唯一のお土産屋さん ウイリアム・モリスと言うB&Bの隣にあるお土産屋 この土産屋を過ぎると道が二手に分かれており、そこを右へ進んでみた これは墓地だ バイブリー小学校 これも個人のお家
View Article聖マリア・バージン教会その2 投稿者:佐渡の翼
ステンドグラス ユニオンジャックと州旗か? 祭壇に向かって左側 同右側 天井部分 教会の入り口付近 日本語の説明文まであったので、日本人観光客が多数訪れるのであろう
View Article聖マリア・バージン教会その3 投稿者:佐渡の翼
教会の西側 教会の周囲にはバラの花が植えられていた 決して手入れが行き届いているとは言い難いが 深紅の薔薇 ピンクの薔薇 その拡大写真
View Article教会を過ぎた辺りのバイブリー村その1 投稿者:佐渡の翼
教会の西側にもこのような蜂蜜色の石造りの家並が広がっていた 教会の西側は私道になっている 村の住民が買い物から帰って来たようだ ロンドンにあったのと同じ公衆電話 路傍には大衆車が停まっていた のどかな英国の片田舎の集落と言った風情だ 売り家があった! お弁当
View Article教会を過ぎた辺りのバイブリー村その2 投稿者:佐渡の翼
道が二手に分かれているが、左へ行くとバーフォードに至る。筆者は右手へと進んだ すると、そこは私道になっており、左手には広大な牧草地帯が広がっていた そして右手には広い芝生に囲まれた古城のような民家があった 道の突き当りにはこんな民家がある ツアーではこんな場所には絶対に連れて行ってくれない 小川のせせらぎの上には綺麗な花が飾られた小橋があった
View Article教会を過ぎた辺りのバイブリー村その3 投稿者:佐渡の翼
田舎道をゆっくりと歩く老人 乳母車がある こんなサイロがある道って風情がある Bridlewayは馬車道、Footpathは歩道。道路が非舗装でかつ雨上がりでぬかるんでいたので、ここから先へは進まずにUターンした 犬と散歩するおじさん 再び蜂蜜色の家並に戻って来た。
View Article蜂蜜色の家並再び 投稿者:佐渡の翼
再びこの通りに戻って来た Garden cottage。庭先で編み物をする婦人が居た 完全予約制の宴会用の宮廷のようだ 収穫物を食べる夕食のつどい Stringers src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/2c3a270451a8ec5674a30d2fc22736f9.jpg" border="0width="600"...
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その1 投稿者:佐渡の翼
B&Bのウイリアムモリス 2015年10月18日の日曜日は、スワンホテルで結婚式があるらしい アーリントンミルの看板 鍛冶屋さん 食器を売るお店 いかにも英国と言った風情のお家だ カテリンホイールと言う名のこの村唯一のパブ
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その2 投稿者:佐渡の翼
バイブリー村で唯一のパブ「キャサリンホイール」 サイレンセスターへ向かう道路 こんなお家があった 英国の田舎ならどこにでもある光景だ Oxfordと印刷された車体カバー まだ9月の下旬だが、景色は晩秋と言う感じだ 羊を放牧していた 牧歌的とはこう言う風景の事を言うのだろう お弁当
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その3 投稿者:佐渡の翼
林檎農場 バイブリークリケットクラブ 赤煉瓦と蜂蜜色の煉瓦の対比が面白い サドルストーンハウス 集合住宅のようだ この奥が駐車場になっている マーチハウスと書いてある
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その4 投稿者:佐渡の翼
コッツウォルド・ハウス、美しいB&B。新しい建物だが、典型的イギリスのB&Bで、朝食も満足。家庭的雰囲気の一押しB&Bだ。ツインで£65~。 壁に蔦の絡まるお家 ベンチ 塀代わりの石垣 ここは個人のお家のようだ オールドポリスコテージ クオリーバンガロー その駐車場
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その5 投稿者:佐渡の翼
ここは個人の邸宅 キングスベリーハウス 歩道の標識を見つけたので入ってみた その先には 広大な牧草地帯が広がっていた その牧草地帯の所有者のお家 スワンホテルの女性スタッフが家路に就いていた 彼女の家は。アーリントンフイールドにあるようだった スワン橋まであと少しの看板 ここもコテージだ
View Articleホテルからサイレンセスターへ向けて北上その6 投稿者:佐渡の翼
コッツウォルド・ハウス、「空室なし」の表示があった。 その隣の民家 南天の実がきれいだった ここも民家 サドルストーンハウス...
View Article