↧
地蔵院(佐渡市羽茂滝平) 投稿者:佐渡の翼
下川茂から羽茂大崎へと向かう県道の途中に「滝音」と言うバス停がある、ここを左折してしばらく行くと、地蔵院に至るし、その向こうが千手院である。...
View Article絞張のヤマモミジ群落(佐渡市羽茂大崎) 投稿者:佐渡の翼
ヤマモミジはカエデ科カエデ属の落葉高木で、主として近畿地方以北の日本海側の山地に分布している。秋の紅葉の美しさから古くより紅葉狩りの代表的な樹木である他、庭木・盆栽として植えられるなど身近で人々に広く愛されている樹木の一つである。紋張のヤマモミジ群落の中で、大きなものは樹高9m、幹囲2.45m、根回3.05mになる。このような大木の群落は珍しく、その植生を知る上で貴重である。...
View Article